札幌の成年後見制度、介護保険、福祉制度などのご相談はさっぽろ社会福祉士事務所

さっぽろ社会福祉士事務所


よくある質問

よくお寄せ頂く質問をQ&A形式でご紹介致します。
何かご不明な点などありましたら、お気軽にご相談下さい。

Q.「社会福祉士」とはどんなことをする人なのですか?

社会福祉士は、昭和62年5月の第108回国会において制定された 「社会福祉士及び介護福祉士法」で位置づけられた、社会福祉業務に携わる人の国家資格です。 社会福祉士とは、社会福祉サービスを必要とする方々に、安心して相談や支援・アドバイスを行う福祉の専門家です。

Q.相談したいのですが、外出ができません。来て頂くことは可能ですか?

はい。もちろん可能です。
経験豊富なスタッフがお伺い致しますので、まずはお電話かFAXにてお気軽にお問合せ下さい。

Q.相談にはお金がかかりますか?

いいえ。基本的には料金が発生致しません。
ご支援内容によっては、有料になる場合もありますが、基本的には無料で社会福祉サービスのご提案を行いますので、安心してご相談下さい。

Q.相談内容のプライバシーは大丈夫ですか?

社会福祉士には、利用者との契約上みだりに利用者の秘密を漏らしてはならないという「秘密保持義務」が定められています。 相談内容のプライバシーは厳守致しますので、誰にも言えない困りごとも安心してご相談下さい。

Q.男性や女性の担当を選べますか?

はい。可能です。
さっぽろ社会福祉士事務所には、男性スタッフ・女性スタッフがおりますので、ご遠慮なくお申し付け下さい。

Q.「成年後見制度」の後見人には誰でもなれるのですか?

法定後見制度の後見人には、本人の為にどのような保護・支援が必要かどうか、財産や生活の状況などの事情に応じて、家庭裁判所が選任します。本人の親族以外にも、法律・福祉の専門家その他の第三者や、福祉関係の公益法人その他の法人が選ばれる場合があります。
尚、任意後見制度では、十分な判断能力があるうちに、自分の代理人を自ら選ぶことができます。

Q.「成年後見制度」を受ける時に、何か注意することはありますか?

注意して頂くことは、後見制度の内容によっては、「選挙権を失う」「印鑑登録を抹消される」「会社役員の地位を失う」といった制限を受けることがありますので、事前に確認をして下さい。

Q.「介護保険制度」とは何ですか?

介護保険制度は、40歳以上の人全員を被保険者(保険加入者)とした、市町村が運営する、強制加入の公的社会保険制度です。
被保険者になると保険料を納め、介護が必要と認定されたときに、費用の一部(原則10%)を支払って介護サービスを利用できます。

Q.「介護保険」はどうすれば利用できますか?

介護保険のサービスは、原則としてケアマネージャーの立てる計画(ケアプラン)に基づいて行われます。
したがって、介護保険を受ける為には、ケアプランを作成しなければなりません。
さっぽろ社会福祉士事務所では、このケアプランの作成と介護保険の利用申請の手続きのお手伝いを行います。

Q.「介護保険」ではどのようなサービスが利用できますか?

介護サービスを受けられる方の状態により、サービスは異なりまが、訪問によるサービスや通所や短期入所して受けるサービスなど、多様なサービスがあり、ケアマネージャーが相談者の方々のご希望に沿う、サービスをご提案致します。
詳しくは、介護保険の利用できるサービスをご覧下さい。

Q.「ケアマネージャー」とは何ですか?

ケアマネージャー(介護支援専門員)とは、2000年4月から始まった「介護保険制度」 において、要支援または要介護と認定された方々が、適切な介護サービスを受けられるようにする為に、介護サービス計画(ケアプラン)を作成する専門職のことです。 ケアーマネージャーの業務は、介護全般に関する相談援助・関係機関との連絡調整・介護保険の給付管理等を行います。
介護保険を利用する方にとっては、ケアーマネージャーの存在は欠かせません。ケアーマネージャーは、利用者がデイケアや自宅介護などの介護を受ける際に、どのような介護が必要かを判断し、計画を立て、介護保険が利用できるように自ら書類を作成したり、利用者の家族が必要な書類を書くことをお手伝い致します。

Q.「ケアプラン(居宅サービス計画)」とは何ですか?

ケアプランとは、どのような介護サービスをいつ、どれだけ利用するかを決める計画のことです。 このケアプランで計画された介護サービスが介護保険の保険給付の対象になります。

Q.「ケアプラン」を作成してもらう時に費用がかかるのですか?

いいえ。費用はかかりません。
ケアプランの作成費用は、全額保険給付で自己負担はありません。

Q.お願いしたホームヘルパーさんとうまく行きません。交代は可能ですか?

一日だけの派遣や時間的な派遣では、交代は難しい場合もありますが、長期・短期の派遣については可能です。
さっぽろ社会福祉士事務所では、福祉・介護が必要な方々が、その人らしく安心して暮らせる様にお手伝い致しますので、お困りのことがありましたら、お気軽にご相談下さい。

Q.お手伝いいただくホームヘルパーさんは何才くらいの方ですか?

ホームヘルパーさんの年齢は様々です。
もしご要望がございましたら、ご相談してみて下さい。

Q.「デイサービス」とはどんなサービスですか?

デイサービスとは、通所や短期入所して受ける介護サービスのひとつです。
生活行為向上の為の支援などのほか、その人の目標に合わせた選択的なサービス(運動器の機能向上、栄養改善、口腔機能の向上、アクティビティなど)が受けられます。